正月にeBayで$20くらいの現像タンクを購入したが、購入から20日くらいしてから
購入履歴見たらセラー(販売者)がeBayから停止されているではないか!
発送連絡はあった。が、中国からは20日くらいはかかるので待っていたのだが、
セラーが消滅したのでは焦る。しかもトラッキングナンバーが知らされていなかったので
まあ安いし経費削減のためかと思っていたが、詐欺だったようだ。
そのセラーは数年の履歴があり評価もまともだったのに。
ちょうど逃げるタイミングで購入してしまったのか。
でも$20だよ、詐欺るにはささやかだこと。
現像タンクの相場は日本だと5000円くらいはしてるから、半値以下。
安すぎる出品物はやはりリスキーだったか。
で、だめもとで購入履歴から返金手続きをしてみたら、
数日後にeBay側から「セラーに呼びかけましたが、セラーからの返答が無いため販売不成立として返金します」
みたいなメールが来て、どうやら返金手続きが通ったようで助かった。
ちなみにPayPal経由クレカ決済だったのだが、今後どうやって返金されるのか。
それはそれとして、待っていたのに届かないことになった120フィルム用の現像タンクが欲しい。
そこで今度は$30ほどの香港の写真ショップから再度購入。
品物はまったくの同一のもの。
なぜか写真もまったくの同一で、詐欺セラーはここの写真を流用したのでは。
そして20日ほど待って届いた。
これだ。早速使ったのでぬれている。
安い!3500円ほどで2リールセットの現像タンクが買えるなんて。
日本だと中古のタンクしか買えない値段にリールが2個も付属する。
見ればLPLやAPの現像タンクのコピー品かな。
新品でこれを日本で揃えるとなると6000~8000円しそうだ。
リールはオートロードで、135、120、127の3種類に対応できるやつ。
いやー、良い買い物できました。
初めての120フィルムの自家現像がようやくできた。
オートロードリールに120フィルムは難しかった。
カールが強すぎるし、巾が広い分、たわんでリールの溝からフィルムが外れてしまう。
何度かダークバッグ内でやりなおした。
どうやら最初の巻き始めだけカール癖を戻して平坦にしてやるとうまく巻けることに気がついた。
よしよし。
で、現像したフィルムは期限切れ1989年のNEOPAN SS 100である。
過去最高に古い期限切れ品だ。
結果は次回。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コンパクトフラッシュのSDカードアダプターの速度 -追記あり
今日はカメラについて。 昔からレフ機を使ってきて、一時ミラーレスも使ったことはあった。 が、EVFは便利な反面、リアル感が無いし 夜は眩しくて、ファインダーから目を離すと目がおかしくなる。 3台ほどミラーレスを持ったが今はレフ機に総入れ替えしている。 レフ機のファインダーはレンズ...
-
EMUELECを新規にSDカードにインストールする方法についてです。 https://github.com/EmuELEC/EmuELEC の右ペインから「Release」内に最新のファイルが揃っています。 私が入手したSuperConsoleX(SCXとする)はVer3.9だ...
-
ヘクトール135mm。出しました。 購入価格の1.8倍ほどで売れたので調子に乗ってNikonF4Sのジャンクを。 F4って人気無いのね。もうデザインが昔からの「Nikon F」って感じじゃなくて もう今風のプラボディになったからかな。(シャーシはダイキャスト) でもフラグ...
-
バルナック ライカ 距離計 調整 です。 かなり危険な匂いがします。 無謀だとわかっています。 レンズもボディもどっちが間違っているのかわからない状況だからです。 本来なら距離とピントが合っている完璧な調整されたレンズが必要だからですが、 手元には変なロシアレンズ一...
0 件のコメント:
コメントを投稿