2021年4月4日日曜日

X96Maxを手に入れた。が、SDからブートできない!

 某フリマアプリに送料込みで1000円のX96Maxがあったので購入。



 

 こいつはAmlogic S905X3というCPUで、GPUはMali-G31 という

S905シリーズでもだいぶ後発でより進化したものらしい。

で、さっそくSDカードから起動してみようとしたがTV Boxが起動してしまう。

CoreELECからダウンロードしたdrbと照らし合わせてみたがダメ。

他のdtbにとっかえひっかえしたがダメ。

いよいよネットで調べてみると海外勢がSDから起動しないとお悩みの様子。

どうやらこいつはSDから起動しないようだ。

だが、起動したが2回目は起動しないとかって情報も見かける。

なんとなーくdtbがマッチしてないだけのような気もするのでもうちょい試行錯誤してみるか。

この機種はいろんなメーカーからいろいろな仕様で勝手に販売されているようで

仕様が一つに絞れない可能性もある。

ネットで見かけたやつもメーカーが異なっていた。

だが、amlogicがSDブートの仕様を互換の点からも変えることは考えにくい。

なんとかマッチするdtbを探し当てたいところ。


反射しちゃって文字が読めない・・・そのうち撮りなおす

で、基盤のモデル名で検索かけるとファームウェアらしきものがダウンロードできるページが出てくる。

android9とandroid8。ダウングレードすれば可能なのか最後の手段だな。(現在android9) 

と思ったらショートURLのリンクが切れてるや残念。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コンパクトフラッシュのSDカードアダプターの速度 -追記あり

今日はカメラについて。 昔からレフ機を使ってきて、一時ミラーレスも使ったことはあった。 が、EVFは便利な反面、リアル感が無いし 夜は眩しくて、ファインダーから目を離すと目がおかしくなる。 3台ほどミラーレスを持ったが今はレフ機に総入れ替えしている。 レフ機のファインダーはレンズ...