2021年2月24日水曜日

中華ゲーム機備忘録 Super Console X

 年末に中華ゲームをAliから買いました。

 届いてからの翻弄され具合をメモっておきます。

 Super Console Xをまず買いました。

起動させるが起動しない。

すでに頭の中は不良品を手にしたと思い込んでしまう。

(結局は起動できるんですが、原因究明に1か月かかった)

この起動できないにもいろいろあるが、

こいつの場合は正常にブートし始めて「EMUELEC」の起動中に落ちる。

再起動の繰り返しになるという症状。

ブートローダー以降の問題なのでハードの問題かSDカードのEMUELECが問題かと考える。

 そこから色々調べるとSDカード無しだと本体は単なるAndroid TV BOXだということが分かったので

単体で起動させようとするがTV BOXすら起動できない。

ってことはSDカードのEMUELECは問題ないと思われるから

ハードを何とかできないものかと分解してメーカーを割り出せばファームがあるんじゃないかなとか考えたが

 分解しても手掛かりは無かった。

 

(分解してわかったが光音声出力が蓋されてるけど生きてることと、正面に赤外線リモコン受光素子がついている。音声出力のジャックが4PでもしかしたらAVなのか?リセットスイッチはついていない)

だが、ネットを探索しているとEMUELECはamlogicの905系ならインストールできることを知る。

まあ試しに他のTV BOXのファームを焼いてみようかとSDカードに仕込んでみたが

結局ブート途中で停止してしまい成功せず。

そこでいったんハードの修復をあきらめてEMUELECの入った付属のSDカードが正常なのかを確かめるべくフリマアプリで「X96mini」というTV BOXを送料込み1500円で購入。

まず単体でTV BOXが起動するのを確認後SuperConsoleX付属のSDカードを挿して起動させると

いとも簡単にEMUELECが起動するじゃないか・・・

てことはだよ、SDカードのEMUELECは正常で、かつ似たハードなら何でもアリじゃん!!

ってなった(笑)X96miniのCPUは「S905W」。

なんだよSuperConsoleXって!!かっこつけてるけどただのAndroid TV BOXでしかない。

 念のためオリジナルのSDカードはイメージとしてバックアップし

手持ちのSDカードにEMUELECを手動で導入してみることに。

EMUELEC Ver.3.9のGenericをダウンロードしてイメージを焼きこんで、

device_treeから「gxbb_p200_1G_100M_RealtekWiFi.dtb」を「dtb.img」としてルートにコピーして上書きすることになっている(ネットで公開している人がいる)

が、起動しない。

 この 「gxbb_p200_1G_100M_RealtekWiFi.dtb」はどうやらデバイスのリスト的な役割をしていると思われる。

 (デバイスツリーブロブと言うらしい)

 そこでオリジナルのdtb.imgとファイルのバイナリレベルで比較してみたら中身は

「gxl_p212_1g_slowemmc.dtb」と一致したので、このファイルで試すと無事起動した。

 うーん、ハードのバージョンがいろいろあるのかな??

分解したときワイヤレスモジュールはRealtekだったし何が違うのか謎だ。

とにかく起動できるEMUELECの導入の仕方が分かったのでいろいろ試す。

オリジナルのSDはROMエリアもFAT32なのでWindowsから簡単にアクセスできたが

本家EMUELECをインストールするとシステムはFAT32だけどROM置き場はExt4となってしまう。

正直面倒だが、起動したEMUELECをネットドライブとしてIPアドレス指定で覗くか、

Live CD LinuxでPCを起動して直接SDカードにアクセスするかだ。

どちらも似たような時間がかかるがmountポイントを編集するのも面倒だしいいかと。

そして確信を得るため次なるハードを購入。

今度は「JYDMIX」なるTV BOXでCPUがS905XというSuperConsoleXやX96miniのS905Wより上位のCPUだ。

なんと送料込み1300円でゲット!ちょい古いTV BOXは誰も目を付けないね。うひひ。

結果は無事起動。同じSD カードでそのまま起動する。

まあアーキテクチャが同じA53だから新しいか古いかの違いだけで互換は当然か。

クロック差は感じられずほぼ同じFPSが表示される。

でもさ、S905Xだと「Super Console X PRO」 じゃんねw

ちなみにノーマルのSCXは「S905M」というクロック1.5GHzの低消費電力モデル。

「S905X」はクロック2GHz。 

X96miniの「S905W」も2GHzで、これは廉価モデルらしくビデオデコーダーの機能が少ないようだ。

動作クロック以外のスペックは大差ない。

(が、JYDMIXはなんだか音が出たりでなかったりするのでdtbが合っていないのかも)

ここまで約1か月かかった・・・ちょびちょびとね。

でね、ふと思ったワケ!SuperConsoleXの付属ACアダプタってなんアンペアかな?って

そしたら1AのACアダプタだったの。ほかのTV BOXはみな2A~3Aのアダプタなのに。

ま さ か ・・・と思って3AのACアダプタをSuperConsoleXにさして見たら

 な ん と !!

起動するじゃないですか・・・あほくさ

電力不足が起動しない原因だったとは。

はー、盲点だったわ。

売り手にそこケチられてたのかと。

さすが中華通販。

やられましたよ。

だけどおかげで2千円しない中古のTV BOXでEMUELECが使えてまんまゲームが出来ちゃうことを学びましたよ。

 ということでSuperConsoleXはソフト入りSDカードを買う目的で購入する意味になるかな。

ハードはその辺のamlogicの905シリーズでアーキテクチャがA53のハードなら何でもイケる!

という備忘録でした~~

追伸、新品でもAliExpressなどで買えば約2000円です。

届くまでに約3週間かかりますがねー


後日談。

いつも音声はミニジャックからアンプ経由でPCモニタで使っていたんですが、

HDMIをテレビにつないだらHDMIに音声乗ってました。

テレビは楽ちん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

WindowsでLINEMO SIMを使う方法

 LINEMOのSIMをPCで使いたくて試行錯誤したメモ。   LINEMOのAPNの説明はiPhoneやandroidについてしか記載されておらず、 いまいちPCでの設定とは項目名が違っていてうまくいかない。 Windows側にだけある設定項目「APNの種類」がカギ。 APNの...