2020年2月4日火曜日

露出計のテスト 電池の違い

単体露出計が安く出品されているとつい購入してしまいます。

今どきは単体露出計なんて捨て値ですが、動作がよさそうなものは安くても2k~3k円くらいはします。

でもたまに動作未確認や動作品が格安で出品されていることがあるので観察していると

安く手に入れられます。

今回、3個目にしてやっと現代の電池「単3」で動作するセコニックの「L-318B」を手に入れたので

今まで持っていたセレン式「L-28c2」と酸化銀電池仕様だけどCdSの「L-218」と比べてみました。

酸化銀電池仕様のL-218にはLR44を入れてあるので、酸化銀電池と実際どのくらいの誤差があるのかテストしました。

この時期の朝日は低くカーテン越しは暗いが、窓際の椅子の上で一台ずつ測定。

こんな結果。
左からスタジオデラックスL-28c2、真ん中がLR44を入れたL-218、右がデジライトL-318B。

セレンのL-28は8EVを差し、LR44を入れたL-218と単3のL-318はともに7EVと出た。

L-218のLR44は新品ではなく半年ほど使ったものなので電圧は落ちてきているとみるべきだろうが、

デジライトの値を正確とするならば酸化銀電池からLR44に変えてもあまり影響がないようだ。

まあ、もしかしたら電圧が下がってきていて酸化銀電池と同等になっていただけかも。

デジライトは単3電池動作だし、製造的にも新しいので正確と思っていいはず。

意外にセレンが高感度で1EV多く測定していること。
 
プロじゃないから1EVの誤差でもネガならなんとかなるだろうし、使える範囲におさまっていると見るべきか。

うーん、でも1EVは侮れない・・・が、そう思って使えばいいし。

今まで古い露出計どおりの撮影でもひどく外れたこともないので実用範囲内か。

どちらにしても、それぞれの個性をつかめたので参考にはなった。

ちなみに、デジライトは「F/EV」ボタンを押すと表示が変わります。
で、右側面の上下ボタンでSSを変えるとF値も変わっていく仕様。


0 件のコメント:

コメントを投稿

WindowsでLINEMO SIMを使う方法

 LINEMOのSIMをPCで使いたくて試行錯誤したメモ。   LINEMOのAPNの説明はiPhoneやandroidについてしか記載されておらず、 いまいちPCでの設定とは項目名が違っていてうまくいかない。 Windows側にだけある設定項目「APNの種類」がカギ。 APNの...