F4は当時のフラグシップ機で最初にAFを採用したモデル。
なので当時はまだAFレンズが少なく、不変のFマウントと言うからにはMFレンズの
有効利用のためなんとAFできちゃうテレコンバーターが生まれた。
数モデルが存在し、このTC-16Aが最終かと。
このテレコン、F4とF501にしか対応していない。(たぶん、らしい)
当時、まだ電子マウントの仕様が固まっていなかったらしく、
このTC-16Aの端子を改造して移動させると現在のデジタル機でも使える模様。
テレコンなのだがなぜか倍率は1.6倍。1.4とかなら明るさも1段なのに。
このレンズが前後に動いてMFレンズをAFとしてサポートする。
AUTO-NIKKORやAI化されたMFレンズなどが使用できる。
が、28mm/F3.5はマウント側のツバが大きく使えなかった。
50mmとmicro55mmは使えた。
モーターが入っているのか、下部が少し大きい。
F4に付けて、50mm/F2レンズを装着。
残念ながら、テレコンのレンズが動くストロークに制限があるため、
どんなMFレンズもAF可されるわけではなく、
おおまかにMFレンズもフォーカシングしてあげるとテレコンレンズがカバーしうる範囲内でAFしてくれる。
感じとしてはマスターレンズの2割ほどのフォーカスエリアをカバーしてくれている感じ。
なのでAFしながらざっくりレンズのフォーカスリングをまわすとそのうちAFしてくれる。
ほかにAFレンズ持ってないので評価できないが、
F4が初期のAF機のせいか、あまりAF精度は高くない感じ。
まともなAFレンズが1本欲しいわ。
AF-Sモードだと合照しないとシャッターが切れないので、
中央一点AFしかないコイツは目でジャスピンにしても中央一点が合照してないと
シャッターが切れなくてチャンスを逃すストレスを感じた。
AFロックボタン押せば良いのだが、これが押しにくい笑
AFなのに便利じゃない(苦笑)
はあ、玩具なのか・・・でもAFできる便利さは多少ある。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
WindowsでLINEMO SIMを使う方法
LINEMOのSIMをPCで使いたくて試行錯誤したメモ。 LINEMOのAPNの説明はiPhoneやandroidについてしか記載されておらず、 いまいちPCでの設定とは項目名が違っていてうまくいかない。 Windows側にだけある設定項目「APNの種類」がカギ。 APNの...
-
EMUELECを新規にSDカードにインストールする方法についてです。 https://github.com/EmuELEC/EmuELEC の右ペインから「Release」内に最新のファイルが揃っています。 私が入手したSuperConsoleX(SCXとする)はVer3.9だ...
-
ヘクトール135mm。出しました。 購入価格の1.8倍ほどで売れたので調子に乗ってNikonF4Sのジャンクを。 F4って人気無いのね。もうデザインが昔からの「Nikon F」って感じじゃなくて もう今風のプラボディになったからかな。(シャーシはダイキャスト) でもフラグ...
-
バルナック ライカ 距離計 調整 です。 かなり危険な匂いがします。 無謀だとわかっています。 レンズもボディもどっちが間違っているのかわからない状況だからです。 本来なら距離とピントが合っている完璧な調整されたレンズが必要だからですが、 手元には変なロシアレンズ一...
0 件のコメント:
コメントを投稿