2018年3月29日木曜日

期限切れフィルム 不確実性症候群

みらいフィルムズ様からセールのフィルムが届いた。
期限切れとのことですが、ローライ RPX 100 135-36 が5本で送料込み2300円。
1本あたり460円。めちゃ安い。
正直、期限切れのほうがワクワクする。
ただでさえフィルムは現像するまで撮れているかわからない。
そこにさらに期限切れなんてどうなることやら感がいいじゃないですか。
でも、実際、保存状態が良ければ10年くらいはさほど影響は無いみたい(人柱検索)。
そのへんはちょっと残念だけど、ヤフオクとか見ると期限切れフィルムの人気が高いこと。
みなさん綺麗に確実に撮れるデジタルには無い儚さや危うさを求める不確実性症候群患者だわ。

でね、届いた梱包の切手がかわいい。
どうも検索すると「切手が~!」って数名がヒットします。
もう切手を選んで貼ってると思われます。
確信犯。
すごくホッコリしました。
また頼んで今度はどんな切手で届くのか楽しみになってしまいます。

iPhone5S アプリ HUJI Cam

RPX 100 データ PDF
本家のリンクです。

フォクトレンダーには13年モノのポジを詰めたので、
このローライはコンテッサにすぐに詰めた。
お出かけが楽しみだ。

HOLGA 120 (ACROS 100 35mm)


0 件のコメント:

コメントを投稿

コンパクトフラッシュのSDカードアダプターの速度 -追記あり

今日はカメラについて。 昔からレフ機を使ってきて、一時ミラーレスも使ったことはあった。 が、EVFは便利な反面、リアル感が無いし 夜は眩しくて、ファインダーから目を離すと目がおかしくなる。 3台ほどミラーレスを持ったが今はレフ機に総入れ替えしている。 レフ機のファインダーはレンズ...