2018年2月13日火曜日

簡単 HUAWEI機器のSIMフリー化

HUAWEI製の機器をSIMフリー化するのは簡単です。
すべてを保証するわけで無いですよ、個人的検証にすぎません。
とりあえずお試しあれ。
まず、SIMフリー化したい機器のIMEI番号を調べます。
バッテリーをはずした下のラベルなどにあります。 次のサイト「https://huaweiunlockcalculator.com/huawei-new-algo
の「Enter Your IMEI(eg:」の枠にIMEI番号を入力し、
 「Calculate」ボタンを押すと、
解除番号が表示されるのでメモします。
良く確認して正確にメモしてください。

次の、機器へのSIMフリー化の入力には10回などの制限回数が設定されているので
失敗しないに越したことは有りません。
制限回数に達すると2度とSIMロックを解除できなくなります。

次に「DC-Unlocker」というアプリケーションをダウンロード、起動します。
検索すると簡単にヒットしますので、新しいバージョンを利用しましょう。

本来、このアプリはアプリ内で上記解除コードを買ってもらう仕様なのですが、
自前でコードを持っていれば課金しなくともコンソールとして利用できますので、
拝借します。

起動し、USBで対象機器をPCに接続しドライバがインストールされた状態にします。
DC-Unlockerから「虫眼鏡」ボタンで機器を特定します。
モデルセレクトなどの項目はオートのままで大丈夫です。(でした)
見つかると下のコンソールにつらつらと情報が表示されます。
wrong codes enterd : ~~の行で「left : 10」となっていれば10回入力できると言う意味です。
もしここが「left : 0」だったらその機体はすでにロック解除不能です。
「SIM Lock status : Locked」となっていればロック状態なので次の操作へ。

このコンソールはただのターミナル(昔、RS232Cとかでモデムとやり取りしたやつw)なので、
キーボードからの入力もできますから、
「AT^CARDLOCK?」と入力してエンター。
「^CARDLOCK:1,10,0」「OK」と出るはずです。ここは確認のみ。
では、解除コマンド。
「AT^CARDLOCK="12345678"」 ここの12345678を上記で得た解除コードに置き換えて入力し、エンター!!
「OK」と表示されればおそらく成功です。
アプリケーションの虫眼鏡ボタンでステータスを再表示させてみてください。
SIM Lock statusが「Unlock」になっていたらSIMフリー化成功です。

あとはその機器が使いたいキャリアのバンドに対応していれば利用できるはずです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

xTool S1 のwi-fi接続方法 覚書

 xTool製のS1というプロ用レーザー彫刻機を触る機会がありました。 その際、説明書のWi-Fi接続方法がいまいちわかりにくく、  解決した方法をメモ書きておきます。   あらかじめスマホにxToolのアプリを入れておき起動しておきます。 スマホは接続したいアクセスポイントに接...