連日オリンピックには感動しっぱなしなこのごろ。
今日は松本市に用事があって、かつ2時間ほど時間をつぶす必要があったので
献血しながら道中をiPhone5sで街角スナップ。
仕事帰りってのもあってカメラ持ってなかったのよ。
年に3回くらい献血するんですよ。何回やっても毎回ドキドキ緊張しちゃって
慣れないもんですわw
雪がちらつく曇天で寒かった。
古いものは記録しておく。
よく、子供の頃の風景を思い出したくても思い出せないことがあるので
なくなりそうなものは積極的に撮る。
ほらね、昔の建物どんなだったかなーって。
いつの間にか壊されて新しいものが建つのが日本。
古い建物ってどんどんなくなる。
今はストリートビューである程度見られるから便利だけど、
やっぱ自分で記憶のかけらを残したい。
2018年2月17日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コンパクトフラッシュのSDカードアダプターの速度 -追記あり
今日はカメラについて。 昔からレフ機を使ってきて、一時ミラーレスも使ったことはあった。 が、EVFは便利な反面、リアル感が無いし 夜は眩しくて、ファインダーから目を離すと目がおかしくなる。 3台ほどミラーレスを持ったが今はレフ機に総入れ替えしている。 レフ機のファインダーはレンズ...
-
EMUELECを新規にSDカードにインストールする方法についてです。 https://github.com/EmuELEC/EmuELEC の右ペインから「Release」内に最新のファイルが揃っています。 私が入手したSuperConsoleX(SCXとする)はVer3.9だ...
-
ヘクトール135mm。出しました。 購入価格の1.8倍ほどで売れたので調子に乗ってNikonF4Sのジャンクを。 F4って人気無いのね。もうデザインが昔からの「Nikon F」って感じじゃなくて もう今風のプラボディになったからかな。(シャーシはダイキャスト) でもフラグ...
-
バルナック ライカ 距離計 調整 です。 かなり危険な匂いがします。 無謀だとわかっています。 レンズもボディもどっちが間違っているのかわからない状況だからです。 本来なら距離とピントが合っている完璧な調整されたレンズが必要だからですが、 手元には変なロシアレンズ一...
0 件のコメント:
コメントを投稿