2018年6月25日月曜日

98年に期限の切れたVelvia。Vivitar Ultra Wide

98年に使用期限の切れたリバーサルフィルム。
フジフィルムのVelvia 100。
これをVivitar Ultra Wide&Slim に詰めて撮ったものを
1ヶ月ほど放置していたのだがやっとこ現像に出した。

噂どおり、派手に期限が切れたリバーサルは色がおかしくなっていた。
クロス現像したわけではないのに、まるでクロス現像したかのような変色。
これはこれで綺麗だと思うのだが、やっぱカラフルなのがいいかなと
ホワイトバランスで修正した。
こんなに赤みがかかってる。リバーサルなのにまともな色じゃないねw





色を補正してみるとなかなか。
特に青はリバーサルならではの深い青色に見える。
カメラの特徴で周辺光量の減少で四隅が暗いが、僕は好きだ。
主役が引き立つようなライティングみたいで。
フィルムを取り込んでからトリミングするので、フィルム上ではもっと効果が見られる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コンパクトフラッシュのSDカードアダプターの速度 -追記あり

今日はカメラについて。 昔からレフ機を使ってきて、一時ミラーレスも使ったことはあった。 が、EVFは便利な反面、リアル感が無いし 夜は眩しくて、ファインダーから目を離すと目がおかしくなる。 3台ほどミラーレスを持ったが今はレフ機に総入れ替えしている。 レフ機のファインダーはレンズ...